こんにちは!
「階段の上り下りがつらい…」
「歩き始めると膝に痛みが走る…」
「正座ができなくなってきた…」
このような膝の痛みでお悩みの方は非常に多い症状のひとつです。
年齢に関係なく起こる膝の不調には、生活習慣・姿勢・筋力のバランスなど、さまざまな原因が関係しています。
膝の痛みの主な原因とは?
膝の痛みの原因は人それぞれですが、多くの場合は以下のような要因が関係しています。
姿勢の崩れ・骨盤の歪み
筋力の低下・アンバランス
太もも(大腿四頭筋)やお尻(中臀筋)の筋力低下により、膝を正しく支えられなくなります。
歩き方・生活習慣のクセ
加齢・変形性膝関節症
軟骨がすり減ることで痛みが出るケースも。特に50代以上の女性に多いです。
急な運動や過度なスポーツ
若い方でも、ジャンプ・ランニングなどの負荷で膝に痛みを感じることがあります。
整体でできる膝の痛みへのアプローチ
膝の痛みは、膝だけの問題ではないことが多いです。
整体では、痛みの「根本原因」にアプローチすることで、再発しにくい身体を目指します。
骨盤や股関節の調整
膝の動きに大きく関わる骨盤や股関節を整えることで、膝への負担を減らします。
筋肉のバランス調整
硬くなった筋肉をゆるめたり、弱い筋肉を働かせたりして、全体のバランスを整えます。
姿勢と歩行の改善アドバイス
自宅でできる膝のセルフケア
整体と併せて行うことで、効果が高まる自宅ケアの一例をご紹介します。
タオルを使った太ももストレッチ
椅子スクワット(痛みのない範囲で)
保冷剤でのアイシング(炎症時のみ)
急な痛みや腫れがあるときは、冷やすことで症状が落ち着くことがあります。
まとめ
膝の痛みは我慢しないことが大切です。
「年だから仕方ない」
「病院で湿布をもらっただけ」
そんな方も、整体の施術と生活の見直しによって改善することがあります。
放っておくと悪化しやすい膝の痛み。
早めのケアで、日常生活の質を大きく向上させましょう。
ご予約・お問い合わせはこちらから
☎:0532-75-7241
LINEID:@158lcghv
LINEQR:↓↓↓
メールでのお問い合わせは下記のメールフォームから
LINE、メールフォームからのお問い合わせは24時間年中無休で承っております。
〒440-0851
愛知県豊橋市前田南町2丁目15番地3 第2クイーンズビル 2F
みゆき整体院
お電話ありがとうございます、
みゆき整体院・接骨院でございます。