病院では「異常なし」と言われた腰痛の正体とは?

こんにちは!

「腰が痛くて病院に行ったけれど、レントゲンやMRIでは『異常なし』と言われてしまった…」

そんな経験をしたことは、ありませんか?

それでも腰の痛みは日常生活に支障が出るほど辛い。では、いったい何が原因なのか?

今回は、“異常なし”とされる腰痛の正体について解説させていただきます。

 なぜ「異常なし」と言われるのに痛むのか?

病院で行われる画像検査(レントゲンやMRI)は、骨や関節、神経の明らかな損傷や病変を調べるためのものです。
しかし、腰痛の約80%以上は「非特異的腰痛」と呼ばれ、明確な原因が画像には映らないと言われています。

つまり…

🔹 骨に異常はない
🔹 椎間板ヘルニアや狭窄症も見当たらない
🔹 でも痛い!

このような場合、痛みの根本は「筋肉や関節、姿勢のバランス」などの機能的な問題であることが多いのです。

筋肉や姿勢の歪みが原因のことも

以下のような要因で、筋肉や関節に負担がかかり、痛みが出ることがあります

  • 長時間の座りっぱなしや悪い姿勢
    → 腰の筋肉が緊張して固くなり、血流が悪くなる
  • 体の使い方のクセ(片足重心・脚を組むなど)
    → 骨盤がゆがみ、腰への負担が増える
  • ストレスによる筋緊張
    → 自律神経の影響で体がこわばり、慢性的な痛みが出やすくなる

これらはレントゲンには映りませんが、整体では「動きのクセ」や「筋肉の緊張」をチェックすることができます。

整体でできること

整体では、単に「腰を揉む」だけでなく、痛みの原因をしっかり見極めたうえで、次のようなアプローチを行います

  • 骨盤や背骨のバランス調整

  • 深層筋(インナーマッスル)へのアプローチ

  • 正しい姿勢・動き方の指導

  • 日常生活でのアドバイス

 まとめ

画像に映らない腰痛は、整体で改善する可能性があります。

病院で「異常なし」と言われても、あなたの痛みが存在しないわけではありません
むしろ、整体だからこそできるケアがあります。

「ずっと我慢してる腰痛、もう仕方ないのかな…」
そんなふうに感じている方こそ、一度ご相談ください。

ご予約・お問い合わせはこちらから

☎:0532-75-7241

LINEID:@158lcghv

LINEQR:↓↓↓

メールでのお問い合わせは下記のメールフォームから

LINE、メールフォームからのお問い合わせは24時間年中無休で承っております。

 

〒440-0851

愛知県豊橋市前田南町2丁目15番地3 第2クイーンズビル 2F

みゆき整体院

みゆき整体院・接骨院